西日本豪雨災害復興支援チャリティーイベント開催!

【西日本豪雨災害復興支援チャリティーイベント開催!】
平成30年8月21日(火)に、岡山西ゴルフ倶楽部様(岡山県井原市)にて、「西日本豪雨災害復興支援チャリティーイベント」を開催します。
平成30年7月に西日本を中心として発生した「西日本豪雨災害」
平成に入り最も被害の大きな水害として大きな傷跡を残しました。
土砂崩れや浸水による被災に対して、復旧作業が完了していない地域がいまだ多く点在しております。
甚大な被害による各地域の復旧作業は、地元の方々をはじめとする皆様の想いと努力により現在も進められております。
そこで、飛距離特化型団体としてできることとして、被災から『復興』に進んでいくために、飛距離特化型 復興チャリティーイベントを開催させていただく運びとなりました。
開催する時間だけでも、ドラコン(飛距離)を通して被災された地域の方々を、笑顔で楽しんでいただけるようなイベントとして開催をさせていただき、壊され流されてしまった地域が『復興』に向かう活力になるような、イベントの場を作り上げさせていただきます。
全国各地で開催している「飛びゴル」とは異なる、復興支援イベントとなるため、「JPDA ドラコンアマチュア選手権」「プロドラコンツアー 復興支援チャリティーマッチ in 岡山」「ヘッドスピードアップレッスン」のみの開催となります。
また、チャリティーイベントを通しての収益・プロのエントリーフィーの一部を「西日本豪雨災害」の被災地に対して、義援金として、寄付を行わさせていただきます。
《アマチュアドラコン選手権 ルール》
JPDAドラコンアマチュア選手権にご参加されるアマチュアゴルファーの方は、復興支援特別ルールとして、持ち玉5球、制限時間 1分45秒とし、フェアウェイに静止した最も飛距離が出ているボールを記録とし、JPDA 認定公式飛距離として、飛距離認定書を記録を残した全員へプレゼントいたします。
《ヘッドスピードアップレッスン》
全国各地でゴルファーのヘッドスピードを上げている、JPDA ヘッドスピードトレーナーによる、約10分間のヘッドスピードレッスンとなります。
全てのゴルファーが最も短時間で、飛距離を伸ばすために必要不可欠な、ヘッドスピードを上げることに焦点を当てた、ヘッドスピードアップ特化型のレッスンとなります。
ゴルフフェア2018や出張イベントレッスンなどで、短い時間でもしっかりとヘッドスピードアップの結果を残している、実績と人気のあるレッスンとなります。
【西日本豪雨災害復興支援チャリティーイベント in 岡山 概要】
《日程》
8月21日(火)11:00〜15:30
《時間》
《アマチュア参加受付》
11:00〜12:00
《プロドラコンツアー チャリティーマッチ》
11:00 ~ 指定ホールにて 観戦無料
《JPDA ドラコンアマチュア選手権》
12:00 ~ 指定ホールにて
※フェアウェイに静止した最も飛距離が出ているボールを記録とし、JPDA 認定公式飛距離として、飛距離認定書を最後の表彰式でアマチュアゴルファー全員へプレゼントいたします。
《ヘッドスピードアップレッスン》
12:00 ~ レッスン特設会場にて
※時間の都合上、人数を制限し、先着順の受付をした順番でご案内となります。
《表彰式》
プロドラコンツアー・アマチュアドラコン選手権表彰式
15:00〜
※当日、予定時間の変更をする場合がございます。
《場所》
岡山西ゴルフ倶楽部
〒715-0005 岡山県井原市門田町5364
TEL 0866-63-3000
《参加費》
【プロドラコンツアー】観戦無料
【アマチュアドラコン選手権】
3,000円/5球
【ヘッドスピードアップレッスン】
1,000円以上
※出店による飲食物の販売なども行います。
※代金は、当日現金払いのみとなります。
※当イベントを通しての、収益の一部は義援金として寄付を行います。
《募集人数》
定員なし
※当日受付も行いますが、事前参加者が多数の場合、イベントに参加できかねる場合がございますので、事前にお申し込みされることを推奨いたします。
《参加申し込み》
8月10日(金)まで
《参加申し込み》
参加申し込みフォームより、お申し込みください。
皆様のご参加・ご来場が、復興支援への、チャリティーとなります。
一人でも多くの方のご来場をお待ちいたしております。