真夏の戦い「飛びゴル28 in 静岡」開催しました

一生に一度は行きたいゴルフクラブとして絶賛されている、伊豆ハイツゴルフ倶楽部様にて
8月9日(金)飛びゴル28を開催いたしました。
天気は晴天。
クラブハウス標高400mを超える伊豆ハイツゴルフ倶楽部様では下界のうだる暑さも若干和らぎ、暑いながらも気持ちの良い飛びゴルを楽しむことができました。
前半は、ドラコンプロとアマチュアが一緒にラウンドするスクランブルゴルフです。
チームで助け合いスコアを競うこの競技。
孤独なスクラッチゴルフとは異なり、和気藹々、時にはプロに教えてもらいながら回るこのスクランブルゴルフは参加した人だけが分かる最高に楽しいゴルフです。
子供のように楽しく回れるスクランブルゴルフは是非とも体験していただきたいものです。
特筆すべきは名物ホールOUT5番からの眺望。
標高640mに位置するこのコースはゴルフ場でも最高地点。
雄大な富士山を眺めながら、ゴルフの聖地セント・アンドリュースを参考にしたというリンクスコースを堪能することができます。
スクランブルゴルフの後は、アマチュアドラコン大会です。
公式記録として認定されるこのドラコン大会。
プロ大会でも使用する部隊を利用し、最高の緊張感の中、自身の最長飛距離を目指します。
緊張感からティーにボールが乗らなかった人や、逆にアドレナリン全開で普段以上のショットができた人など様々。
この緊張感はクセになります。
最後は、ドラコントッププロによるデモンストレーションショットと、ドラコン女子、G-Driveによる競技を開催しました。
その後は、ツアープロも指導するJPDA所属のドラコンプロ 安楽拓也プロによるトークショーを開催。
ツアープロにも教えるその技術や業界裏話など、ここでしか聞けない貴重な話をしていただき会場を大いに盛り上げていただきました。
最後は表彰式で締めくくり、今回も無事、1日を通してゴルフの飛距離を楽しめた充実の大会を終えることができました。
前日に行われた、男子ドラコン競技も含めた結果は以下の通りです。
プロ競技結果
アキュラシードライブ
オープン | 優勝 | 兼濱 開人 |
---|---|---|
準優勝 | 小林 史 | |
3位 | 松本 一誠 | |
シニア | 優勝 | 坂 英男 |
準優勝 | 波部 公洋 | |
3位 | 大村 英寿 | |
レディース | 優勝 | 押尾 紗樹 |
準優勝 | 李 朋子 | |
準優勝 | 岡田 美由紀 |
ロングドライブ
オープン | 優勝 | 松本 一誠 |
---|---|---|
準優勝 | 兼濱 開人 | |
3位 | 狩野 直勝 | |
シニア | 優勝 | 安楽 拓也 |
準優勝 | 細屋 誠 | |
3位 | 右田 秀行 | |
レディース | 優勝 | 押尾 紗樹 |
準優勝 | 李 朋子 |

アキュラシードライブ オープン 優勝 兼濱 開人プロ

アキュラシードライブ オープン 準優勝 小林 史プロ

アキュラシードライブ 3位 松本 一誠プロ

アキュラシードライブ レディース優勝 押尾紗樹プロ

ロングドライブ オープン優勝 松本一誠プロ

ロングドライブ オープン準優勝 兼濱開人プロ

ロングドライブ オープン3位 狩野 直勝プロ

ロングドライブ シニア 優勝 安楽拓也プロ

ロングドライブ レディース 優勝 押尾紗樹プロ

最長飛距離賞 内田将太プロ 押尾紗樹プロ
大盛況で終えたJPDAツアー第7戦・飛びゴル28。
女子ドラコンプロによるG-Driveも今後の展開にご期待ください。
また、協賛いただきましたスポンサーの皆様、会場を提供いただきました伊豆ハイツゴルフ倶楽部様ありがとうございました。
次回は9月15日茨城県、「ボボスカントリークラブ 久慈川コース」様にて開催されます。
ご参加お待ちしております!