ABOUT US

GOD 残響とは

一般社団法人 日本プロドラコン協会(JPDA)は、GOD ドラコンプロタイトルマッチ、ドラコンプロ資格認定等、ゴルファーの憧れである「飛距離と方向性の両立」を目指す、世界最大の登録会員数を誇る団体です。

“GOD 残響”という舞台で、参加選手が放つ1試合1打は、競技であり、新しい文化であり、そして観る者に感動と興奮をもたらし、ゴルフ史上における最大のエンターテイメントを目指しています。

残響(ざんきょう)というイベント名には、「ドライバーショットが競技会場に響き渡る最高のインパクト音」と「その放たれたショットの弾道(球筋)が忘れられない」という意味が込められ、古来から日本人の伝統として残る、礼に始まり、礼に終わるなどの「和」をモチーフにしたイベントという意志を掲げています。

GOD残響が込める
「3つのそうぞう」

“創像”

従来から行われ続けるゴルフ(ドラコン)競技の、良い部分は引き継ぎ、昨今の新しい技術を駆使しながら、リアルとバーチャルの融合により、”音”と”光”と”演出”を用いた、ゴルフを知らないユーザーたちにも、応援される新しいエンターテイメントイベントとしての確立させること。

“創造”

運営事務局により、今活動している最高の選手たちのために、このフィールドに立てなかった選手たちが・観戦している将来の選手(子ども)たちが、この場所を憧れられる最高の場所となるために作り上げること。

“送像”

会場で実際に観戦することができなくても、マスメディアの技術を通して、各一般ユーザーが持つテレビやスマートフォンを通して、「GOD 残響」の視聴ができ、この場所を日本全国、将来的には世界中の視聴者たちに応援される独自の興行として地位を確立すること。

GOD 残響 は、この”3つのそうぞう”を掲げ、「これからも輝き憧れられ・最大限のパフォーマンスができる舞台」を目指し、創り上げていきます。

FEATURE
特徴

ENTERTAINMENT【エンターテインメント】

ドラコンプロとして、日々トレーリングや練習に明ける選手たちが、今までにない興行型イベントとして、全力でのプレーはもちろん、”GOD ドラコンプロタイトルマッチ”では見ることができない、超ド級のエンターテイメント型イベント。

山奥のゴルフ場ではなく、都心部での開催だからこそ公共機関で通えて、お酒を片手に、選手もギャラリーも大騒ぎ!

ギャラリーの応援が、さらに選手たちのボルテージをあげまくる!普段では体験できない、非日常的な空間が造られます。

RULE【ルール】

他競技のロングドライブの試合は、方向性というリミッターを外した飛距離に重きを置いたルールで開催されるが、GOD 残響では、ゴルフにつながるドラコン競技として、「プロドラコンツアー」と同一ルールで開催をされる。これにより、ゴルファーとしての憧れ”飛距離と方向性の両立”を兼ね合わせを実現することができる。

また、GOD 残響ルールは海外のプロモーションと比べて、よりアグレッシブであり、エンターテイメントの要素を取り入れたルールを採用している事も特徴。

>> GOD 残響 オフィシャルルール

SURPRISE【コンペティション】


数あるドラコン他団体と競合するのではなく、ゴルフにつながるドラコンを掲げている主催として、ゴルファーは選手1人1人の競技を玄人目線で、ゴルフを知らない人は、コンサートに来ているようなエンターテイメントとして楽しむことができる環境を実現します。

第1回大会となる「GOD 残響 presented by FOREX」では、海を越えた、アメリカ・韓国選手も参戦することが決定しており、ゴルフ業界はもちろん、数多くのメディアやドラコン選手たちからも注目を集めています。

SURPRISE【サプライズ】


プロドラコンツアーの最前線で活躍する各クラスのチャンピオンをはじめ、ロングドライブ世界選手権への出場経験を持つドラコンプロたちが参戦することも。

選手のみならず、会場を盛り上げるためのパフォーマーの出演など、時にギャラリー(視聴者)の皆様にサプライズをお届けします。

≫ RIZIN 大会情報一覧

≫ SITE MAP サイトマップ