2021年初の関東地方での開催 飛びゴル 45 in 茨城を開催しました!

2021年4月11日(日)ボボスカントリークラブ 久慈川コース 様(茨城県)にて開催されました。
2021年初の関東地方の開催では多くのお客様にご参加していただき最大規模の飛びゴルとなりました!
総参加者数は152名。
プロアマスクランブルゴルフ、アマチュアドラコン選手権、プロドラコンツアー、と1日を通して、ドライバーの飛距離を満喫できる「飛びゴル45 in茨城」が盛大に開催されました。
プロアマスクランブルゴルフ
各組に必ず1名以上のドラコンプロが同組となり、4名がチームとなり協力し、ベストボールを採用し、ラウンドを行なう方式となります!
アマチュアドラコン選手権
プロドラコンツアーと同じティーイングエリアから開催を行い、プロドラコンツアー公式球である、飛距離追求型ボール「スリクソン X2」を使用し、圧倒的な飛距離性能を体験していただきました!
レギュラーの部 優勝 T.Nさん(293yd)
シニアの部 優勝 S.Mさん(272yd)
レディースの部 優勝 K.Aさん W.Kさん(206yd)
プロドラコンツアー 決勝戦
前日の予選を勝ち上がったプロによって行われ、持ち球 6球のうちフェアウェイをキープした上位3球の平均飛距離によって争われます。
今大会も、全国のプロが岡山に集結し予選から大混戦となり、白熱した試合が繰り広げられました!
今回も、ダンロップ様から発売されている飛距離追求型ボール「スリクソン X2」をJPDA公式球として使用させていただき、好記録が続出しました!
プロドラコンツアー 各デイビジョン優勝者
男子
レギュラー :黒内 大我
(平均飛距離 306yd / 有効計測球 3球 / 記録 310yd・305yd・302yd)
シニア :清水 宏児
(平均飛距離 298yd / 有効計測球 3球 / 記録 305yd・295yd・295yd)
レジェンド:工藤 一幸
(平均飛距離 251yd / 有効計測球 3球 / 記録 254yd・251yd ・248yd)
女子
レギュラー:柳井 紗奈
(平均飛距離 260yd / 有効計測球 3球 / 記録 281yd・256yd・244yd)
レジェンド:日向野 夏子
(平均飛距離 248yd / 有効計測球 3球 / 記録 248yd・241yd・235yd)
※記録は決勝の平均飛距離になります。
年間を通して応援してくださる年間スポンサー様・協賛いただきましたスポンサーの皆様、会場を提供いただきましたボボスカントリークラブ 久慈川コースさま、誠にありがとうございました。
次回飛びゴルは5月8日(土)に、『飛びゴル46 in 兵庫』を兵庫県・生野高原カントリークラブ様にて開催いたします。
飛びゴル46 in 兵庫でも、感染症の対策をしっかりと行い、お客様に楽しんでいただけるよう本部・プロ一同お待ちいたしております。
【飛びゴル46 in 兵庫】
https://prodracon.com/event/tobigol46/