プロドラコンツアー 参加者案内
目次
参加時の注意について
プロドラコンツアー予選(1日目)
飛びゴル日(2日目)
この度は、プロドラコンツアー 第5戦(飛びゴル42 in 鹿児島)へのご参加いただき、誠にありがとうございます。
簡易的ではございますが、まとめサイトを作成いたしました。
イベントが盛り上がり、かつ、円滑な運営のため、プロの皆様のご協力もお願いいたします。
参加時の注意について
どの会場でも当たり前のことですが、ドレスコードをはじめ、くれぐれも会場においての立ち振る舞い、言動にはご注意ください。
プロとして、ゴルファーとしてのマナーや、モラルを守ってください。
なお、お守りいただけない場合は、失格等のペナルティを課す場合もございますので、よろしくお願いいたします。
JPDA 会員IDカードについて
ラウンドはプロ価格の適用をしていただきますので、ライセンスIDカードを持ってきてください。
※提示がない場合は、アマチュア料金となります。
また、朝の受付とドラコン競技時に「IDカード」機械に通して受付を行いますので、必ずお持ち歩きください。
新しいIDカード(有効期限2025年)はEdyやSuicaのようにピッっとかざしたら反映される、新しいカードになっております。
カードの紛失などでお手元にない場合は、再発行申請を必ず行なってください。

ドレスコードについて
コースに来られる際は、ドレスコードをお守りください。
毎大会、ジャケットを忘れる方がいらっしゃいますが、忘れた場合は必ず、現地で購入してからコースへお越しください。
注意1
襟の無いTシャツや、デニムなどは不可
注意2
クラブハウス入場時、必ずジャケットを着用、または、腕にかけるなどして持ち込み
駐車場での着替えについて
ゴルフ場様の駐車場内(敷地内)での着替えは行わないようにしてください。
また、ゴルフ場様には、ドラコン・飛びゴルとは関係のない一般のお客様が来場されます。
参加プロの身だしなみやマナー、立ち振る舞いなど、JPDAのプロとして冷静な目で見られますので、十分お気をつけください。
過去事例による注意について
ゴミは必ずゴミ箱に捨てる、または、お持ち帰りください。
①タバコ、食べカス、空き缶、ペットボトル、袋のゴミ箱以外へのポイ捨て
②トイレよりタオルの大量持ち出し
③空き缶、ペットボトルへのタバコ吸殻を入れて捨て忘れ。
また、初参加のプロであってもアマチュアゴルファー・ゴルフ場様などからは『プロ』としてみられますので、喫煙場所や話し込むスペースなど立ち振る舞いやマナーなど細心の注意を払ってください。
プロドラコンツアー予選(1日目)
スケジュールについて
受付時間:12時00分〜13時00分
受付後、最終組がドラコン指定ホール出発後、設営を行いますので、ご協力をお願いいたします。
競技開始予定時間:14時ごろ
ご自身の競技前や終了後など、計測などのご協力をお願いいたします。
予選競技 決勝進出人数
[男子レギュラー]
・5ブロックの各ブロック1位
合計 5名
[女子レギュラー]
・1ブロックの上位3名
合計 3名
[男子シニア]
・2ブロックの各ブロック1位
合計 2名
[男子レジェンド]
・3名による、1発決勝
※2日目に決勝戦は行わず、1日目で決着
[女子レジェンド]
・3名による、1発決勝
※2日目に決勝戦は行わず、1日目で決着
予選競技 打順(予定)について
① 男子・レジェンド
② 女子・レジェンド
③ 男子・シニア
④ 女子・レギュラー
⑤ 男子・レギュラー
記録の算出について
プロドラコンツアー(アキュラシードライブ)の記録の算出は、有効計測球の平均飛距離で順位の算出を行います。
※小数点は四捨五入となります。
ポイントランキング 順位の算出について
[男子レギュラー]
優勝〜9位 → 飛びゴル日(決勝)の順位
10位以下 → 決勝進出者を除く前日の順位
[男子シニア]
優勝〜6位 → 飛びゴル日(決勝)の順位
7位以下 → 決勝進出者を除く前日の順位
[男子グランドシニア]
優勝〜3位 → 1日目(決勝)の順位
[女子レギュラー]
優勝〜6位 → 飛びゴル日(決勝)の順位
7位以下 → 決勝進出者を除く前日の順位
[女子シニア]
優勝〜4位 → 1日目(決勝)の順位
この順位をもとに、ポイントを算出します。
飛びゴル日(2日目)
スケジュールについて
ゴルフ場様と最終調整中です
プロ受付時間:スタートの40分前までに受付を行なってください。
敗者復活戦 勝ち上がり人数
[男子レギュラー]
・4名
[女子レギュラー]
・3名
[男子シニア]
・4名
[男子レジェンド]
・なし
[女子レジェンド]
・なし
決勝リーグ 進出人数
[男子レギュラー]
・予選通過者 5名
・敗者復活戦 4名
→合計 9名
[女子レギュラー]
・予選通過者 3名
・敗者復活戦 3名
→合計 6名
[男子シニア]
・予選通過者 2名
・敗者復活戦 4名
→合計 6名
[男子レジェンド]
・なし
※2日目に決勝戦は行わず、1日目で決着
[女子レジェンド]
・なし
※2日目に決勝戦は行わず、1日目で決着
決勝戦について
各ディビジョン上位2名による、タイマン形式の決勝戦を行います。
※当日の進行状況によって、日没の関係を考慮し、タイマン形式の決勝戦は行わない場合がございます。
プレー代金について
※協会事務局へお支払いいただいているものは、ドラコン競技参加費のみとなります。
プロ プレー代金:8,670円(食事込)
※プレー代・昼食の費用は、当日、ゴルフ場様へお支払いください。
※当日、ライセンスIDカードをお持ちください。提示がない場合は、アマチュア料金 9,670円(食事込)となります。
ゴルフ業界をはじめとし、イベント業界が、このような全国ツアー形式のイベント開催に注目が集まっております。
皆様のご協力をお願いいたします。
当日は、よろしくお願いいたします!